【週間投げ釣り情報】スズキ70センチ、コイチ54センチ…岡山・牛窓
【スポーツ報知 週間投げ釣り情報 11月26日掲載分】
スズキ70センチ、コイチ39センチと
54センチを釣った大阪投友会の廣瀬会長
岡山・牛窓で大阪投友会の廣瀬会長がスズキ70センチ、コイチ39センチと同大型54センチ。
全日本サーフ・大阪協会(池田譲治会長)が近畿~中国~四国の7会場で秋季大会を開催し236人が参加した。会場ごとの主な釣果を挙げる。
《泉南会場》和歌山・白浜で貝塚サーフの道越さんがコロダイ39・5と45センチ。紀ノ川で同クラブの濱田さんがマゴチ51センチ、大内さんがスズキ65・3センチ。田辺市池田湾で高石サーフの北野さんがマダイ41・5センチ。
《中紀会場》白浜で大阪サーフの柿山さんがコロダイ54・1センチとタマミ73センチ。南塩屋で同クラブの戸田さんがコロダイ48・1センチ。紀ノ川で長居FCの福田さんがニベ43・5センチ。芳養で同クラブの滝本さんがマダイ51・1センチ。田辺市内之浦で泉陽サーフの水野さんがコロダイ57・1センチ。
《熊野会場》三重・引本で大阪釣友サーフの福田会長がマゴチ45センチ、竹内さんがマダイ40・5センチ。
《淡路島会場》津名市志筑でアワジFCの網谷さんがキス27センチ。淡路市塩田で滋賀投友会の熊野さんがマコガレイ32・9センチ。淡路市佐野でOKACの山崎とみ子さんがマコガレイ28・4センチ。
《淡路南会場》徳島・吉野川で高槻サーフの植木さんがコイチ41・2センチ。岡崎でOKACの稲荷さんがマコガレイ42・3センチ。
《坂出会場》丸亀市昭和町で大正サーフの眞保さんがニベ40・5センチ、藤川会長がスズキ78センチ。
《下津井会場》岡山・北木島で滋賀投友会の片岡会長がマダイ53・5センチ、南孝範さんがマダイ51・4センチ、サーフ・エトワールの石黒さんがマダイ43・8センチ。笠岡でサーフ・エトワールの薄田さんがマダイ48・9センチ。上水島で西大阪サーフの沢木さんがコイチ41と47・1センチ。茶瓶で同クラブの永沢さんがアブラメ38・6センチとコイチ42・9センチ、山本さんと太田さんがスズキ63・1と63・6センチを釣った。(報知APG・野村 道雄)
関連情報:スポーツ報知
情報提供:報知APG・貝塚サーフ会長 野村道雄
関連記事
投げ釣り情報カテゴリー
- 投げ釣りコラム (120)
- 鱸が鱚を釣る! (53)
- 必殺キススペシャル釣行記 (7)
- 投げ釣りクラブ情報 (134)
- 釣果情報 (125)
- 鱚.me.please (64)
- 週間投げ釣り情報 (175)
- 必見製品レポート (2)
- 店主日記 (27)
- 釣り場情報 (1)
月別アーカイブ
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (1)