【週間投げ釣り情報】和歌山・串本でカワハギ28.5センチ
【スポーツ報知 週間投げ釣り情報 7月19日掲載分】
和歌山・串本町で大型カワハギを仕留めた梅野さん
和歌山・串本町で和歌山市の空山佳弘さんがキス21センチ、カワハギ26と29センチ、ベラ26センチ2尾、ガシラ26センチ。同行した速水久登さんがガシラ25センチとシマイサキ26センチ、釣りガールの梅野友美さんがキス23・5センチとカワハギ20~28・5センチ3尾。
兵庫・淡路市野島で和田宮サーフの宮地さんと沼田さんがキス21と25センチ。洲本市都志で西神戸アングラーズの小林さんがキス23・2センチ。
福井・敦賀でレインボーキャスターズの松下さんがキス27センチ。
島根・松江市瀬崎漁港で大正サーフの中村さんがカワハギ20~29センチ4尾。餌はチロリ。
キス引き釣り情報=大阪・忠岡町の大津川河口で13センチ前後が15尾ほど。外道はハゼ、小さなチャリコやヘダイ。岸和田市の阪南港ではキスの姿はなく小型チャリコが多い。また、貝塚人工島では潮回りによっては良型が釣れるが、タイミングが悪いと小型がパラパラ程度。和歌山・有田川河口で貝塚サーフの大津さんが16~26センチ11尾、平松さんが15~22・5センチ14尾。餌はチロリとイシゴカイ。栖原~小引で貝塚サーフの乾雅典さんが5か所のポイントで竿を出し22センチまでを40尾。その後、有田川河口へ移動して25センチまでを7尾。餌はイシゴカイとチロリ。兵庫・淡路市室津浜で三ツ星サーフの薬師寺定生会長が15センチ前後を26尾と20~23センチ4尾。餌はイシゴカイを使った。(報知APG・野村 道雄)
関連情報:スポーツ報知
情報提供:報知APG・貝塚サーフ会長 野村道雄
関連記事
投げ釣り情報カテゴリー
- 投げ釣りコラム (120)
- 鱸が鱚を釣る! (53)
- 必殺キススペシャル釣行記 (7)
- 投げ釣りクラブ情報 (132)
- 釣果情報 (124)
- 鱚.me.please (63)
- 週間投げ釣り情報 (173)
- 必見製品レポート (2)
- 店主日記 (27)
- 釣り場情報 (1)
月別アーカイブ
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (10)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (11)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (9)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (1)